沿革
当社は医療ガスの製造、販売ならびに付属機械器具の販売を主な業務とする法人として設立
1958年 9月10日 |
創業 |
---|---|
1958年 11月7日 |
高圧ガス販売事業許可 |
1958年 11月27日 |
医薬品販売業許可 |
1965年 | 戸塚出張所を開設(横浜市戸塚区) 主として吸入麻酔用笑気ガスの小分け製造工場 |
1965年 5月25日 |
高圧ガス販売事業許可 |
1965年 9月11日 |
医薬品製造業許可 |
1965年 10月6日 |
医薬品販売業許可 |
1968年 4月 |
血液分析用標準ガスを住友精化(株)に製造依頼、これを手はじめとして各種標準ガスを全国にさきがけて販売を開始、その後自動車排気ガスの測定用ガス等にも進出。 医療ガス全般と各種標準ガスの専門商社として着実に実績をあげる |
1969年 1月 |
本社社屋落成(大田区中央3-19-5) |
1970年 4月、9月 |
100万円から600万円に2回に分けて増資 |
1977年 6月1日 |
本社新事務所落成、同時に毒性ガス、可燃性ガス、ならびに標準ガスの容器置場を完成 |
1978年 11月2日 |
資本金600万円を1200万円に増資完了 |
1980年 6月25日 |
横浜営業所、横浜工場を落成各種高圧ガス製造販売、容器耐圧検査 (協同組合横浜マーチャンダイジングセンター横浜市金沢区幸浦2-18-5:300坪) |
1980年 8月4日 |
仙台営業所を開設(仙台市東九番町) |
1989年 12月18日 |
業務拡張のため用地取得(仙台市宮城野区蒲生:400坪) |
1990年 12月25日 |
仙台営業所、容器置場を落成、同地に移転 |
1994年 11月1日 |
湘南営業所を開設(高座郡寒川町高圧ガス工業(株)内) |
1996年 2月29日 |
本社移転のため用地取得(大田区大森南2-11-13) |
1998年 10月31日 |
本社営業本部と本社工場を落成、同地に移転 鉄骨鉄筋コンクリート造、地上4階 建設面積499.31㎡土地1030.91㎡容器置場126.0㎡ |
1999年 1月1日 |
多摩営業所を開設(福生市岩谷産業(株)多摩ガスセンター内) |
2000年 1月5日 |
湘南営業所移転(平塚市東豊田高圧ガス工業(株)神奈川工場内) |
2000年 9月25日 |
医療用酸素ガス製造所を落成(横浜営業所構内) |
2001年 7月3日 |
業務拡張のため土地建物取得(横浜市金沢区幸浦2-22-4) 横浜営業所別館として業務開始 |
2001年 12月7日 |
仙台営業所を新築移転(仙台市宮城野区中野;現仙台港北) |
2008年 11月1日 |
第2種医薬品製造販売業許可 |
2010年 3月19日 |
福島営業所を開設(福島市大森字西ノ内) |
2010年 4月1日 |
資本金1200万円を4200万円に増資 |
2010年 4月15日 |
川崎営業所を開設(川崎市麻生区南黒川) |
2010年 7月15日 |
医療用酸素ガス製造所を落成(仙台営業所構内) |
2010年 9月11日 |
広島営業所を開設(広島市中区橋本町) |
2012年 3月1日 |
広島製造所を開設(広島県三原市円一町)医療用酸素ガス製造開始 |
2012年 4月1日 |
広島営業所を移転(広島市中区舟入川口町) |
2013年 7月1日 |
多摩営業所を移転(あきる野市秋川) |
2014年 9月1日 |
仙台コールセンター開設(仙台営業所内) |
2017年 7月31日 |
日本エア・リキード グループ へ参加 |
2019年 10月15日 |
多摩営業所と川崎営業所を統合し移転(八王子市大和田) |